STAYHOMEなGWが始まってますね。
25日からお休みの人はGW後半戦ですね。
気晴らしのドライブ
基本的にはどこにも行かないのですが、
ずっと籠もってる生活も疲れてきてしまったので、気晴らしで市内をドライブしてきました。
高松市庵治町というところなのですが、
石の採掘・加工が盛んで、石の町と呼ばれているそうです。
新しい公園なのかな?
かなり整備されていてキレイな公園でした。
そこそこアクセスが悪く、かなり細い道を進んだ先にある公園だからか、お客さんは我が家除いて3組😂😂
瀬戸内海が一望出来てる展望台があり、癒やされました🍀
広場の一角には沢山の松ぼっくり、おもちゃのコップやお皿が自由に遊べるように置いてあり、おままごとが出来るようになってました。
初めてのお手製レモンスカッシュ
日を追うごとに春から初夏へ。
今までは温かい紅茶を飲んでリフレッシュしていましたが、そろそろ爽やかなものを飲みたいなと思い、生まれて初めてレモンのはちみつ漬けに挑戦しました。
おはようございます🍀
— nattuberry (@nattuberry1) 2020年5月2日
今日はとっても暑くなるようですね!全国的に夏日続出☀️☀️
初夏に向けて爽やかな飲み物!
と思い、初めてレモンのはちみつシロップを作りました!
レモンは広島県産の瀬戸内レモン🍋
ノーワックスで皮まで美味しく食べれるとのことで楽天で注文😁
レモンスカッシュにして飲む💕 pic.twitter.com/8E2GlXuGLM
早速炭酸で割ってレモンスカッシュに!
レモンの爽やかさとはちみつと砂糖が絶妙なまろやかさ。
初めて作りましたが、大満足の美味しさ💕
ハマりそう😁😁
レモンは皮を剥くのが面倒くさいと思ったので爆
楽天で国産×ノーワックスで皮ごと安心して食べられる、コチラの商品を購入しました!
届いたレモンはカタチもキレイで箱を開けるとレモンの爽やかな香りが広がって、とてもハッピーな気分になりました。
(しかもお菓子のプレゼント付きという素敵な心遣い💐)
娘のお気に入りジュース
コンビニでふと見つけたこのジュースが娘に大ヒット中。
ヨーグリーナよりはヤクルト寄り。でもヤクルトより爽やかというこれまた絶妙な味。
娘はこのボトルを見かけると飛び跳ねて喜び、飲みたい!とアピール。
ジュースだけどカルシウムとかビタミンとか入ってるし、まぁいっか…
とガブガブ飲ませてます😅😅
終わりに
緊急事態宣言も延長になり、保育園の再開が長引きそうな気がするので、GW中も3分の2位は仕事することになると思います😂
が、合間に息抜きしたり掃除したりと、新しいことやったりと上手くバランスを取ってステイホームを楽しみたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
(今週のお題「カメラロールから1枚」に参加しました☆)
▼メインブログでSTAYHOME中に始めたことや購入品をまとめてます