LIFE
こんにちは!nattuberryです。 今週は先週までの勤務時間大幅プラスでほぼ平日は午後お休みでした。 この時間、有効に活用するぞ!と意気込んでスタートしたものの、、、 充実感は無く、、なんだか残念な1週間でした。 さて、1週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 結局今年は桜のお花見が出来ずにシーズンが終わってしまいました‥。 せめて近所のちょっとしたお花見スポット位は行きたかったな‥😥 香川県の桜の名所もまだ行けていない所があるので、来年こそ行きたいなぁ。 さて、1週間の振り…
こんにちは!nattuberryです。 新年度がスタートしましたね。桜も咲いてポカポカ陽気。 さて、1週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 今週末は夫が出張でいないため、久しぶりの完全ワンオペウィークエンドです。 ですが、イヤイヤ期の頃に比べるとだいぶマシなんじゃないかなぁと思います。 さて、1週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 今週もアニメの見過ぎで寝不足です。自業自得。 もうアニメしか見てない(笑) さて、1週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 今週もあっという間に週末になってしまった😅 意識していないと一瞬ですね‥ さて、1週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 先週は仕事に終われ、週末はお出かけでブログを触る時間を作れず、こちらの記事も1週間スキップしてしまった。 今回は2週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 先週は大変な1週間でしたが、。 ▼先週はリズム崩壊で廃人になりそうでした‥ nattuberry-workingmother.hatenablog.jp 今週は間に祝日が1日。有意義に過ごしたい。 1週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 2月がスタートしましたね! 月曜日に1日ってなんか好きなんですよね、区切りがよくて。 2月は節分があって、バレンタインがあって、今年は1ヶ月28日しかないのに祝日が2回もあって、なんだかワクワクな1ヶ月になりそうですね。…
こんにちは!nattuberryです。 高松は暖かい日もあり、寒い日もありの1週間でした。 さて、1週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 1週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 毎日寒いですね!ですが、週末にかけて日中は少し寒さが緩み過ごしやすくなりましたね😄 もう春までずっとこれくらいの気温だったらいいのに‥。 さて、1週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 年末年始休暇って、年末年始のバランス悪くない⁉ 年末の休みはそこそこあるけど、年始ってあっという間に終わっちゃうね! 今年は三が日が終わったら即仕事でした。 さて、1週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 あけましておめでとうございます。 年末年始は寒かったですね!!平地の香川でも年末は雪がパラつきました。 こんな日は家で過ごすに限ります‥。 さて、1週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 今週はクリスマスでした!そして仕事もいよいよ年末モード。 12月は本当にあっという間に過ぎますね。 さて、1週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 先週は無事に愛媛県のお遍路をコンプリートし、動物園にも遊びに行けてアクティブで大満足な週末を過ごせました。 今週は一気に冷え込んで真冬の寒さを思い出した1週間でした。 さて、今週1週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 松坂桃李さんと戸田恵梨香さんの美男美女夫婦が誕生したニュースに驚きを隠せません。 三浦翔平さんと桐谷美玲さん以来の衝撃‥😮😮 さて、1週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 すっかり冷えて冬本番という毎日ですね。 遂にウチも朝晩だけ暖房を入れることに(まだ粘りたい) ストーブ等は持っていないので暖房だけではほとんど暖かくならないんですけどね🤣 さて、1週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 平日は温かい日が続き、週末はちょっと冷えてきたような。 コロナ感染者もどんどん増えていますね‥。 リビングと寝室に湿度計を置いているのですが、ここ数日は50%を下回る日が増えてます。 鍋料理でもしながら乾燥対策しよう…
こんにちは!nattuberryです。 先週末は愛媛のお遍路遠征でバタバタしながらも気持ちがスッキリした週末でした。 1週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 今週は、あっという間に週末になってしまったような気がします。 さて、1週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 11月がスタートしましたね。一気に寒くなりました。 さて、1週間の振り返り日記です。
こんにちは!nattuberryです。 もう10月が終わりますねー‥。 今月はメインブログもサブブログも全然更新できませんでした 特にサブブログの方は、色々残しておきたいな~と思った出来事は沢山あるのに、 あっという間に時間が過ぎてしまって、何を書こうと思…
娘が生まれてもう2年。 保育園で第一子組のママ達は、絶賛2人目の妊娠&出産ラッシュ。 「2歳差育児」 は現実でも人気な様子。 てなわけで職場でも2人目どうするかを匂わすような質問が時々飛んできます。 根が小心者で適応力はポンコツなので、 しどろもどろ…
私本当にニュース疎いんです ただの言い訳ですが、 普段仕事と家事と育児としてると、 ニュースに触れる時ってあんまりない。 平日夜ご飯終わってからのNHK香川ニュースラスト30分と、NHKニュース7の始め15分位。 寝る前にYahooニュースのトップページをパラ…
考えてみたら今月は連休も含め、毎週末どちらかはガッツリ仕事してました。 どうりで今月は毎日働いている感覚が抜けなかったわけだ。 そしてプラスで働いた分の消化を上手くできず、慌てて今週に時間調整をしています。 (私は契約社員でトータルの勤務時間…
go toキャンペーンへの批判と迷走の渦中ではありますが、今年2月から自粛していたお遍路旅を再開することにしました。 この連休中は高知県にきています。 緊急事態宣言が解除され、感染者が落ち着いていた時に予約していたこともあったし、 そろそろお遍路旅…
32歳になりました! そろそろアラサーではなく、ミドサーに突入してくる年齢になったのですね〜 1年は平等に、いつでも同じ速度で過ぎているはずなのに、長く感じたり短く感じたり。 ちなみにこの1年間は長く感じたのか短く感じたのかよく分かりません そし…
なんと、こちらのサブブログは更新が1ヶ月も開いてしまった…。 6月はコロナ自粛が終わり、保育園が通常運営に戻り、今までどおり預けられるようになりました。 そして今までどおりのリモートワークに戻り、平穏な日々が戻りました。 登園して1週間経たないう…
STAYHOME週間が終わりました。 今年のGWは大変でした。こんなGW生まれて初めてです。 こんな長期休暇はもう来ないで欲しいと願いを込めて、どんなGWだったか記録しておこうと思います。 今年は5連休 ウチの会社はカレンダー通りなので、今年は5連休でした。 …